医師が認めた!究極のきくち体操

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

医師が認めた!究極のきくち体操

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296104567
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

内容説明

「鍛えない」「頑張らない」でも、体に意識を向けてゆっくり動かすことで、一生いきいき動く体と脳を保つ。…それが、きくち体操です。85歳にして、開脚も楽々こなす菊池和子さんの姿がエビデンス!脳と神経と筋肉を意識して考案されたきくち体操が50年以上かけて積み上げた英知をこの1冊にギュッとまとめました!さあ、あなたも始めてみましょう!

目次

1 医師も驚く!「きくち体操」とは(自分の体に意識を向ける体操;脳と体をつなぐ体操;実践!基本の動きはこの3つ ほか)
2 実践編 中高年世代のカラダの悩み、「きくち体操」で解決!(メタボリックシンドローム ぽっこりおなか、内臓脂肪、何とかしたい;ロコモティブシンドローム 最近、何だかつまずくことが増えた…;更年期の不調 意欲が出ない…もしかして更年期? ほか)
3 体験談 私たちも驚いた!中高年世代・6人の体験談

著者等紹介

菊池和子[キクチカズコ]
きくち体操創始者。1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て、「きくち体操」を創始。人間の体を徹底して学び、体のメカニズムに沿った「健康に直結する動き方」を体系化した。これまで多数の生徒を健康に導くなかで構築した数多くのメソッドだけでなく、体と脳をつなげることの重要性を説くなど、独特の体の捉え方に定評がある。現在、川崎の本部、四谷・戸塚・あざみ野・自由が丘などの直営スタジオのほか、朝日・よみうり・NHKなどのカルチャーセンターを通して、関東・東海・関西エリアに展開中。各局テレビ出演、新聞・雑誌取材、講演会多数

新村直子[シンムラナオコ]
医療健康ジャーナリスト。NPO市民科学研究室特任研究員。1985年に慶應義塾大学卒業後、日経マグロウヒル社(現・日経BP)に入社。女性向け健康誌『日経ヘルス』副編集長などを務め、2009年に退職。2011年3月~2017年9月、シニア女性誌「いきいき」「ハルメク」副編集長として、医療・健康分野を統括。2018年から慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科・公衆衛生・スポーツ健康科学専攻コースで、公衆衛生学修士号(Mater of Public Health)取得に向け、高齢者の座位行動・身体活動について研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

19
近くに教室があれば良いのになぁ2020/01/17

Kenji Nakamura

4
お尻の筋肉を寄せる、お腹をひく、尿トラブル対策に開脚!今から意識していきます。とても勉強になりました。2020/03/09

遠い日

2
よく耳にするきくち体操。どんな効果があるのだろうと手にする。とにかくいつも体のどこかが痛い。脊椎間狭窄症の一歩手前で、腰痛は常時。股関節も痛い。太腿の内部が時としてピリピリ。読めば非常に合理的な動きであることがわかります。脳の活性化。やってみる価値あり。やるしかないかも。2024/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14880341
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品