小澤隆生起業の地図―困難をいかに乗り越え事業を成功させるのか

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

小澤隆生起業の地図―困難をいかに乗り越え事業を成功させるのか

  • ウェブストアに58冊在庫がございます。(2025年09月23日 01時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296001903
  • NDC分類 335
  • Cコード C0030

出版社内容情報

若手起業家に圧倒的に支持される小澤隆生、その生き方に
困難を乗り越え、事業を成功させるフレームワークを学ぶ

60億円の実家の借金が判明、就職を経て起業。
楽天では楽天イーグルスを5カ月で立ち上げ、ヤフーではPayPayを立ち上げた上でZOZO、一休のM&Aにも携わる。自らゼロから事業をつくることにも、大きな組織を成長させることにも、投資先を支援することにも長けた小澤隆生は、どう考え、どう行動してきたのか――。

白洲次郎、渋沢栄一、松下幸之助、稲盛和夫など偉人の伝記ベストセラー作家である著者が描く、小澤の行動を追体験できる物語。

■小澤隆生(おざーん)の法則の例
人生を動かすのは黒船( Hard things )だ
日々面白いことを考えよう
成長する市場を選ぼう
徹底的に事例研究をしよう
ゴールドラッシュにできるだけ早く飛び込もう
センターピンを見極めよう


【目次】

『小澤隆生 起業の地図』の地図
おざーんの法則
はじめに
プロローグ 長者番付に見出した未来
第1章 ゴールドラッシュに乗り遅れるな!
第2章 楽天イーグルス立ち上げ
第3章 起業の伝道師
第4章 PayPayを10兆円企業に
エピローグ この国の未来は起業家にかかっている
あとがき
参考文献

内容説明

60億円の実家の借金から起業、楽天イーグルス・PayPay立ち上げ、起業家支援、そしてまた起業へ。若手起業家に圧倒的に支持される起業家・投資家小澤隆生に学ぶ、人生を100倍楽しくするフレームワーク。迷ったら面白いほうへ行け。

目次

プロローグ 長者番付に見出した未来
第1章 ゴールドラッシュに乗り遅れるな!(起業家のモデルは身近にあり;誰の人生にも黒船はやってくる ほか)
第2章 楽天イーグルス立ち上げ(六本木ヒルズ;夢研での石渡の熱弁 ほか)
第3章 起業の伝道師(「投資」ではなく「消費」する;nanapiの立ち上げ ほか)
第4章 PayPayを10兆円企業に(100パーセントアグリープロジェクト;強力なライバルの出現 ほか)
エピローグ この国の未来は起業家にかかっている

著者等紹介

北康利[キタヤストシ]
1960年12月24日愛知県名古屋市生まれ。東京大学法学部卒業後、富士銀行入行。資産証券化の専門家として富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長等を歴任。2008年6月末でみずほ証券退職。本格的に作家活動に入る。100年経営の会顧問。日本将棋連盟アドバイザー。一燈照隅の会を主宰。『白洲次郎 占領を背負った男』(第14回山本七平賞受賞、講談社)など著書多数。複数のスタートアップ企業の役員・顧問として、現場で起業支援活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はふ

18
インターネットの黎明期。世の中に普及される訳がないとバカにされていた時代に、ITの会社を起業しめきめきと数字を上げ、楽天から買収話を持ちかけられるまでに。その後は、楽天イーグルスの立ち上げやPayPayの立ち上げの主力メンバーとして関わっていくことに。 本書から小澤隆生という人物の、パワフルさや情熱を学んだ。ビジネスの結果を出すだけじゃなく、人望も厚く信用信頼される人物である小澤隆生。彼の生き方からは人生をより深く、楽しいものにしていくためのヒントが沢山詰まっている。2025/09/19

ジョルジオ鈴木

1
★★★★ 敵と味方はいない! 全員を巻き込む考え方は素晴らしい。 執着を持って取り組む!2025/08/31

sheep book

0
陽のオーラが出まくっています。自分で書いたわけではなく書きたくなる人物だということです。高い次元での類友多数です。2025/09/18

munetter

0
おざーんさんは本当に笑顔の印象ばかり。 周りにはいつも誰かいる印象。 どれもとても大変そうなことだけど、どれも魅力的な話。 最初の打ち出し角度のこだわりとかは本当に大事だなと思う。ただ始めるのだはなくて、始め方も徹底的にこだわる。 eビジネスはほんとうにありがたい機会だった。2025/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22840744
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品