機械ビジネス

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

機械ビジネス

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年07月24日 03時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295411123
  • NDC分類 530.9
  • Cコード C2034

出版社内容情報

近代から現代にかけての成長を支えてきた背景には、あらゆるものを効率よく作るための「機械工業」の多大な貢献がありました。私たちの生活が豊かになったのは、さまざまな機械が活躍してきたからです。「業界ビジネス」シリーズの一冊として、本書は「金型・部品」「ロボット」「輸送用機械」「建設機械」から「宇宙」「情報通信」「医療」まで、さまざまな機械とそれらが形作る幅広い産業をテーマにしました。機械工業がもたらした生活様式の変化を踏まえながら、時代の流れに沿った技術の目的や変遷などをわかりやすくまとめ、今後、発展が予測される産業や技術についても触れます。機械が秘めるポテンシャルを知るとともに、ものづくりに欠かせない機械工業の「真価」と、私たちの「未来の姿」を探っていく一冊です。


【目次】

内容説明

メカ好きな人から専門家まで楽しく読める機械の教養。日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図。数多の製造現場に足を運んできたジャーナリストが解説!

目次

第1章 歴史から学ぶ機械ビジネスの世界
第2章 工作機械から学ぶものづくりの世界
第3章 機械加工から学ぶ金型・部品と材料の世界
第4章 現場から学ぶロボットの世界
第5章 輸送用機械から学ぶテクノロジーの世界
第6章 建設機械から学ぶインフラ整備の世界
第7章 宇宙開発から学ぶ機械産業DXの世界
第8章 医療・情報通信機器・時計から学ぶ超精密加工の世界
第9章 世界情勢から学ぶこれからの機械ビジネスの世界

著者等紹介

那須直美[ナスナオミ]
インダストリー・ジャパン代表。工業系専門新聞社の取締役編集長を経てインダストリー・ジャパンを設立。機械工業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している。長年、「泥臭いところに真実がある」をモットーに数多くの国内外企業や製造現場に足を運び、鋭意取材を重ねる一方、一般情報誌や企業コンテンツにもコラムを連載・提供している。産業ジャーナリスト兼ライター、カメラマンの二刀流で、業界を取り巻く環境や企業の革新、技術の息吹をリアルに文章と写真で伝える産業ドキュメンタリーの表現者。機械振興会館記者クラブ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/67197e74-c04a-4b6b-919f-352f8ab600e22025/07/20

Hide

0
技術的な解説だけでなく、機械技術の歴史や周辺技術、DXの展開や今後の展望などについても、分かりやすくシンプルに解説されています。2025/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22651225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品