- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
フィリップ・ブラン元男子バレーボール日本代表監督のよる、チーム・マネジメント法。
内容説明
最強のチームビルディング、その采配・戦術・育成。男子バレーを世界最高のチームに育てた8年間。
目次
プロローグ 日本の男子バレーが強くなった理由
第1部 最高の人材を育成するためのマネジメント(ブランの言葉;選手から指導者へのキャリア;チームプロジェクトのつくりかた;最高の人材を育成する方法)
第2部 ふつうのチームが世界最高のチームになるまで(プロジェクト東京2020;プロジェクトパリ2024;激闘パリオリンピック)
エピローグ 日本代表チームとの8年間の軌跡
著者等紹介
ブラン,フィリップ[ブラン,フィリップ] [Blain,Philippe]
バレーボールフランス代表チームでは、セッターおよびアウトサイドヒッターとして活躍し、1986年世界選手権および1987年欧州選手権ではMVP(最優秀選手賞)を受賞。1992年にイタリアリーグのクーネオで、監督としてのキャリアをスタート。2001年にフランス男子代表監督になり、世界選手権では初のメダル、欧州選手権でもメダルを獲得した。アテネオリンピックに出場し、12年間フランス代表チームを指導した後、ポーランド男子代表コーチとして2014年に世界選手権で優勝し、2016年にはリオオリンピックに出場。2017年、日本男子代表チームのコーチに就任。2022年から監督となり、2024年パリオリンピック出場権を獲得。2023年に銅メダル、2024年に銀メダルとVNL初のメダルを獲得
増井麻里子[マスイマリコ]
スポーツ・ジャーナリスト。大阪外国語大学(現大阪大学)フランス語専攻卒業。在学中にパリ短期留学。証券会社で外国証券のバックオフィス業務、商品企画、株式調査等に従事し、ヘッジファンドでのクオンツアナリストを経て、ムーディーズ・ジャパンでは大手企業の信用力分析、国際協力銀行(JBIC)では欧州・北アフリカのソブリンリスク審査および国際経済調査を担当。2014年に経済アナリスト/経営コンサルタントとして独立。企業価値向上のためのコンサルティングや投資家向けアドバイザリーを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
panashe
Go Extreme