内容説明
悩める組織を救うのは「ターゲティング戦略」だ!定量的データ分析と経営学・医学・心理学の専門知識から導き出した、最も効率的で効果の高い組織改革書!
目次
序章 なぜ、組織は「病んでいく」のか?
第1章 マイナス感情の感染メカニズム
第2章 マイナス感情の発症メカニズム
第3章 マイナス感情の伝染メカニズム
第4章 組織活性化のための「ターゲティング戦略」
第5章 組織活性化のための「正しいデータ活用法」
終章 「社員を幸せに」する前にやるべきこと
特別収録 あなたの組織はどのタイプ?組織活性4分類
著者等紹介
上村紀夫[ウエムラノリオ]
株式会社エリクシア代表取締役・医師・産業医・経営学修士(MBA)。1976年兵庫県生まれ。名古屋市立大学医学部卒業後、病院勤務を経て、2008年ロンドン大学ロンドンビジネススクールにてMBAを取得。戦略系コンサルティングファームを経て、2009年「医療・心理・経営の要素を用いた『ココロを扱うコンサルティングファーム』」として株式会社エリクシアを設立。これまで30000件以上の産業医面談で得られた従業員の声、年間1000以上の組織への従業員サーベイで得られる定量データ、コンサルティング先の経営者や人事担当者の支援・交流で得られた情報をもとに、「個人と組織のココロの見える化」に取り組む。心理的アプローチによる労使トラブル解決やメンタルヘルス対策の構築、離職対策のコンサルティング、研修、講演などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- なんでこうなるの