後ろ姿に美が宿る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295400752
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0030

内容説明

幸せとは、何気ない日常や季節の移ろいをいとおしく思えること。あなただけの人生を、あなたらしく生きる。健やかに、前向きに。四十才からの毎日を幸せにするヒント。

目次

第1章 自分を知る(物語の世界で疑似体験をする;考え方の多様性に気づく ほか)
第2章 トライしてみる(年相応のおしゃれを楽しむ;息抜きの時間をつくる ほか)
第3章 関わってみる(“親友”という言葉に縛られない;欲張りすぎない ほか)
第4章 がんばりすぎない(おしゃれは気持ちを高めてくれる魔法;たまには着物を選んでみる ほか)
第5章 自分に気づく(歳を重ねて得られるもの;視点を変えてみる ほか)

著者等紹介

三木歌奈女[ミキカナメ]
1960年兵庫県生まれ。甲南女子大学文学部人間関係学科卒。東京・表参道のボディメンテナンスサロン「ecura」オーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アコ

19
Kindle Unlimited:女性向けライフスタイル指南本。著者は表参道のエステサロン経営者。品を感じる読みやすい文章で決して悪くないけど、この手の本を数冊読んでいるため目新しさに欠ける。「うん、そうだよね」がたくさん。著者は悪くないんです…。紹介文に40代とあるけど、もっと若くても響く言葉があると思う。◆歳を重ねることは図々しくなること。「ま、いっか」という言葉も、図々しさや開き直りから生まれた言葉。頑張れない自分を責めすぎないように。2019/07/01

よめしま

1
友達が少なく、それ故の視野の狭さ、一方で人付き合いできる容量は人によってある程度決まっていること。健康な身体を手に入れてから一番エネルギッシュにいられていること。筆者と年代は違えど、大変共感できる部分が多かった。「せっかくだから」を合言葉に貪欲になること、懐の深い女性になることを目指していきたい。2020/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12078207
  • ご注意事項

最近チェックした商品