年収10倍アップの時間術

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

年収10倍アップの時間術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295400608
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

内容説明

年収4000万円級、世界7カ国のエグゼクティブを20年間サポートした一流秘書だからわかるデキる人の生産性へのこだわり方。

目次

1章 年収10倍の人は集中する(鬼のように働く台湾人役員;なぜ彼らは1日18時間、疲れずに働けるのか? ほか)
2章 年収10倍の人は自分を大切にする(フィットネスは仕事の時間の一部として行く;どんなに忙しくても家族との休暇は絶対に死守する ほか)
3章 年収10倍の人は無駄を嫌う(会議は15分単位で組む;メールにお世辞はいらない ほか)
4章 年収10倍の人はすぐにやる(現地時間午前3時に超速でメールの返信がくる謎;午前9時のお礼電話合戦 ほか)
5章 年収10倍の人は焦らない(人の遅刻には怒らない;忙しいからこそ体を動かす時間をつくる ほか)

著者等紹介

永田美保子[ナガタミホコ]
長年のエグゼクティブ担当秘書経験を生かして、2015年4月より独立し、秘書育成コンサルタント、エグゼクティブ向けメディアでのコラムニストとして活動中。大学卒業後、自動車メーカー研究所勤務・外資系消費財メーカーの秘書を経て、英国へ語学留学。その後フィンランドのヘルシンキに駐在し、フィランドとスウェーデンを結ぶ定期航路大型客船にキャビンアテンダントとして乗務。帰国後は外資系企業・合弁企業・一部上場企業で役員秘書業務に2014年10月まで携わった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maito/まいと

12
秘書の目から見た、エグゼクティブの働き方や仕事への姿勢を紹介する一冊。相手が国をまたいだ超多忙な方々であり、時間の使い方を自分で決められる身分なので「今日から実践できるテクニック」を期待している方にはちょっと向かないかも。むしろ上司の行動理由や目線の置き方については細かく書かれているので、上司とのコミュニケーション作りには有効な内容が多い。「失敗を謝るより、自分の仕事の流れを切られることが嫌がられる」は自分のことばかりにならないようにするために忘れてはいけないなあ。2017/02/22

骨ゆん

3
年収4000万円の会社役員がどう仕事しているかの紹介として面白い。年収400万円の会社員を想定した収入向上術としたら疑問符。内容は①真似れるもの(早寝早起き、運動習慣、読書)、②難しいもの(1日18時間の仕事、接待に自社レストラン、オーダースーツを3着単位)、③失職しかねないもの(1週間単位の休暇を事前確保、チャット風メール、遅刻しそうでも走らず徒歩かタクシー)。短時間で報酬を得るのを勧める著者は、添削時間を節約したのか、タイプミスあり。中小企業の経営陣向けにした方が良かったのではないだろうか。2017/04/17

なおぞーちゃん

1
自分の参考にもなったけど、こんあ上司欲しい!!2017/07/10

Yuuki Yamaguchi

1
年収4000万円級のエグゼクティブはどんな仕事の仕方をしているのか?どんな習慣や考え方をしているのか?特徴として,自分の体のメンテナンスは重要な仕事の一部としてスケジューリングされていることです.体力のためのジム通いや歯医者への歯の検診を重要視しています.そしてすごく合理的です.メールでも会議でも意味が伝わり,目的のある内容のみに時間を割いて対応しているのが分かります.日本人的には慣例としてだらだら会議や挨拶などに時間を使っている人も多いと思います.エグゼクティブとなる人は特別な価値観と行動をしている.2017/03/20

BMI-22

1
公私の時間を混ぜた上で効率アップの道を探る。目の前のことに最大限集中する。2017/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11555496
  • ご注意事項

最近チェックした商品