鬼フィードバック―思考プロセスの追体験でデザイン力が育つ (新装版)

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

鬼フィードバック―思考プロセスの追体験でデザイン力が育つ (新装版)

  • ウェブストアに23冊在庫がございます。(2025年07月15日 08時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784295207573
  • NDC分類 727
  • Cコード C2070

出版社内容情報




【目次】

内容説明

フィードバックで悩めるすべての人へ。全て実例!ありそうでなかった。デザインのリアリティショー。マエデ(前田デザイン室)で交わされたデザイン案提出とフィードバックの鬼ラリーを完全中継。デザインの見方、捉え方、考え方の本質を掴む一冊。

目次

INTRODUCTION 鬼フィードバックとは?
1 バナー
2 チラシ
3 サムネイル
4 プレゼン資料
5 POP
6 ポスター
7 ロゴ
BRIDGE:New Edition to Next Book 鬼フィードバックは、デザイントレーニング!?

著者等紹介

前田高志[マエダタカシ]
デザイナー/クリエイティブディレクター。株式会社NASU代表取締役。クリエイターコミュニティ「マエデ」室長。1977年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わったのち、2016年に独立。2018年株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「マエデ(前田デザイン室)」主宰。[受賞歴]2006‐2007 NYADC merit。静岡新聞広告賞2023広告主部門グランプリなど。「DIA2023」にて「Honorable Mention」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品