目次
1 とろけるようになめらかな食感おやつ 生菓子(オレンジティラミス;白いコーヒーパンナコッタ ほか)
2 香りや見た目を楽しむひと手間加えたおやつ 飲み物(夕焼け空のゼリーポンチ;青空ゼリーポンチ ほか)
3 誰もが憧れる喫茶店の定番メニューをおうちで ケーキ(ビクトリアケーキ;ブルーチーズバスクケーキ ほか)
4 みんなが笑顔に、どこか懐かしい至福のおやつ 焼き菓子(リーフパイ;エクレア ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
18
スワンシューやクレームブリュレや白薔薇コーヒーゼリー等のレシピも魅力的だけど、お店で使ってるであろう食器や備品を集めたコーナーがあって、とてもよきかな。精巧って感じではなくて、ガラスがちょっといがんでる感じの昭和のガラスで作ったようなグラスがホント美しいなあ。2022/08/21
mercury
3
懐かしくて美味しそう。食器もレトロ。どんな風に撮影しているかの紹介もあるので、興味深い。2022/10/15
kaz
2
そもそもお菓子の名前をよく知らない自分にとっては、名前がわかること自体が嬉しい。図書館の内容紹介は『白薔薇のコーヒーゼリーパフェ、夕焼け空のゼリーポンチ、シルクハットケーキ…。小さい頃に絵本で見たお菓子や、食べたかった夢のおやつなどを作る空想喫茶トラノコクの生菓子、飲み物、ケーキ、焼き菓子のレシピを紹介する』。 2022/11/03
skr-shower
1
美味しいお茶とお菓子と読書の空間。空想喫茶、良いな。2025/03/17
スマルト
0
レモンシャーベットとマシュマロココア美味しそう。 マシュマロココアは家でも作れそうで良い。2025/08/01