出版社内容情報
【目次】
内容説明
2025年10月14日Windows10サポート終了!このままWindows10を使い続けると…あなたのパソコンが無防備に?!大切なデータを全部しっかり残して新しいWindows11をはじめよう!面倒な移行作業をやさしく解説!自分に最適な移行方法がわかる。USBストレージやクラウドなど、様々な乗り換え方を丁寧に解説。移行の前後で役立つQ&Aを収録。アカウント設定や移行後のパソコン処分など、移行前後の疑問を解決。Windows11のセットアップを完全解説。新しいパソコンに欠かせない初期セットアップもしっかりわかる。
目次
第1章 Windows11へスムーズに移行するには(Windows11に移行するには Introduction;Windows11とWindows10の違いを理解しておこう Windows11とは ほか)
第2章 古いパソコンでデータやアプリをバックアップしよう(データやアプリの移行をはじめるには Introduction;データやアプリを移行する流れを理解しよう バックアップの基本 ほか)
第3章 新しいパソコンにデータを移行しよう(バックアップしたデータを移行するには Introduction;データやアプリなどを移行する流れを理解しよう 復元の基本 ほか)
第4章 移行にまつわる疑問を解決しよう(データ移行の疑問を解決しよう データ移行のQ&A;アプリ移行の疑問を解決しよう アプリ移行のQ&A ほか)
著者等紹介
清水理史[シミズマサシ]
1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。「INTERNET Watch」にて「イニシャルB」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。