できるMarketing Bible<br> B to Bマーケティング“打ち手”大全―広告運用で受注を勝ち取る最強の戦略88

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

できるMarketing Bible
B to Bマーケティング“打ち手”大全―広告運用で受注を勝ち取る最強の戦略88

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 19時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784295018773
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

成果にこだわるプロフェッショナルの実践書。ホワイトペーパー、セミナー、問い合わせ…、BtoBの特性を理解して再現性を高める。

目次

事例紹介―BtoBバナー事例集
1 前提と方針―BtoBマーケティングの勘所を押さえる
2 広告運用の準備―検討段階に適したCVポイントを備えよ
3 検索広告―顧客にならないノイズの消去が出発点
4 SNS・ディスプレイ広告―1:1バナーを軸にリード獲得に振り切る
5 ケーススタディ―商材・事業フェーズ別の勝ちパターン集

著者等紹介

二平燎平[ニヘイリョウヘイ]
アナグラム株式会社運用型広告事業部マネージャー。BtoBを中心に、数十社以上の広告運用やコンサルティングを手がけるプレイングマネージャー。前職において中小企業向けERPのセールスやCS、マーケティングなど「The Model」の全工程に従事した経験を持ち、それに運用型広告の知見を組み合わせた、売上を伸ばすためのBtoBマーケティングのコンサルティングに定評がある

仙波勇太[センバユウタ]
アナグラム株式会社クリエイティブチームチームリーダー。ECサイト専門のコンサルティング会社でのデザイナー経験を経て、アナグラム株式会社に参画。デザインと広告運用の両分野に精通しているため、BtoB、BtoCを問わず、幅広い業種のクライアントに対して効果的なビジネス成果向上の支援が可能。ダイレクトレスポンス施策を中心に、多様な案件を成功に導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

前田まさき|採用プロデューサー

3
認知を広げるより、課題を抱えている人にアプローチする考え方が、BtoBマーケティングでは重要(p.32) 育成よりもタイミングのキャッチが鍵。誰も「ナーチャリングされたい」とは思っていない(p.42) 質の高いコンテンツを提供し続けて、検討タイミングで第一想起をしてもらうことがポイント(p.44) 顧客の意思決定は論理的ではない。「信頼できる」という印象が受注につながる(p.48) 信頼性の源泉はコンテンツにあり。ナレッジやスキルを発信しないのはもったいない(p.50) 2024/05/09

ǝsnɹɐu

0
BtoBマーケティングでは、顧客の「欲しい」タイミングを逃さず、信頼関係を構築することが重要。顧客は「ナーチャリングされたい」と思っていないというのはまさにそう。いかに顧客を理解して正しい施策を打つこと。2025/01/24

しまちゃん

0
マーケティングという文字が目に留まって本書を読んでみました。ネット広告の何たるかをよく知らないまま読んだので、難しい内容もありましたが、何とか読み切りました。認知を広げるより、課題を抱えている人にアプローチするという考え方がBtoBマーケティングでは重要とのことです。 クリエイティブの制作に、見た目や雰囲気といった表現から入るのは避けましょう。目的を達成するためのコミュニケーション設計に力を注いでください。YouTube広告はネガティブな印象を持たれることが多いので、最初の5秒で勝負が決まるそうです。2024/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21802894
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。