内容説明
擬似言語のプログラムに使われる用語から、基本的な文法、プログラムの書き方、実際のITパスポートの問題の解き方までひとつひとつていねいに解説!
目次
1 擬似言語とは?(この章で学ぶこと―なぜ擬似言語を勉強するのか;“ギジゲンゴ”って何?―プログラミング言語の簡単バージョン ほか)
2 擬似言語で使われる用語(この章で学ぶこと―擬似言語を学ぶ前に;順次構造―上から順番に実行される構造 ほか)
3 擬似言語の文法(この章で学ぶこと―プログラムの書き方を学ぼう;記述形式の全体像―記述形式を見てみよう ほか)
4 練習問題(問題を解くうえでの心得―トレースが大事;変数の宣言―宣言と代入 ほか)
5 ITパスポートの問題(整数の総和;calcXとcalcYバブルソート;チェックデジット)
-
- 和書
- 半導体結合論 物理学叢書