先読み!IT×ビジネス講座 メタバース&NFT

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

先読み!IT×ビジネス講座 メタバース&NFT

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784295015673
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C0034

内容説明

第一人者に聞く、要点・見通し・先端事例。Web3、DeFiなど注目キーワード。メタバースを支える技術。エンタメ、教育、医療、建築、サービスなど業界別活用事例。知っておくべき法律の話etc。

目次

1 メタバースとは?
2 NFTとは?注目のキーワードとメタバースの関係を知ろう
3 メタバース活用のメリット
4 メタバースを支える技術
5 メタバース・NFTビジネスの始め方
6 知っておきたい法律の話

著者等紹介

斎藤創[サイトウソウ]
創・佐藤法律事務所、代表弁護士。日本およびニューヨーク州にて弁護士資格を有する。東京大学法学部、ニューヨーク大学ロースクール卒。西村あさひ法律事務所にて主として金融分野(証券化、ファンド、デリバティブ等)を取り扱った後、2013年にビットコインに出会い、2015年に独立して現事務所を立ち上げた。Web3、FinTech、スタートアップを専門として、仮想通貨、NFT、ブロックチェーンゲーム、DeFi、DAOなどWeb3分野に幅広く助言

佐野典秀[サノノリヒデ]
静岡産業大学経営学部長(情報学部長兼務)、ICT研究機構長。明治大学情報コミュニケーション学部兼任講師。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(1987年3月)後、博士(工学)。1996年12月東京工業大学大学院修士課程修了後、株式会社東芝情報通信システム技術研究所に勤務。その後、静岡学園短期大学経営情報科専任講師、同科助教授を経て、短大の4年制への改組に伴い、静岡産業大学国際情報学部助教授、同大情報学部教授となる

酒井麻里子[サカイマリコ]
ITライター。企業のDXやデジタル活用、働き方改革などに関する取材や、経営者・技術者へのインタビュー、技術解説記事、スマホ・ガジェット等のレビュー記事などを執筆。メタバース・XRのビジネスや教育、地方創生といった分野での活用に可能性を感じ、2021年8月よりWEBマガジン『Zat’s VR』(https://vr‐comm.jp/)を運営。メタバースに関するニュースや、展示会・イベントレポート、ツールの解説やレビューなどを発信。Yahoo!ニュース公式コメンテーター(IT分野)。株式会社ウレルブン代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大先生

5
最近よく耳にするメタバースとNFT。基本的な部分を分かりやすく解説してくれる本です。「ガス代」という用語があることや、NFTを売買するのは少し面倒だということが分かりました(汗)本書の特徴としては、メタバース上で実在の建物(例、上野駅)を再現すること等に法律上の問題があるのか?という解説もあります。著作権、意匠権、商標権、不正競争防止法など検討を要する点はいろいろあるものの、外観を景観として再現するだけなら基本的に問題ないと(但し、屋内の美術品はダメ)。その他にはWEB2.0とWEB3.0の区別も。良書2023/09/03

h1r04

0
甘噛みしとこうというやつ 入門書は大体なんらかの特徴があるけど法律という切り口は悪くなかった2023/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20369103
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品