- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネットビジネス
内容説明
短期間でスキルアップ。100の演習問題で理解度を試せる。
目次
1 PCとアカウントの準備
2 Web概論
3 HTML
4 CSS
5 JavaScript
6 正規表現
7 Googleアナリティクス
8 Googleタグマネージャー
9 テクノロジーの発展的活用
総合演習
著者等紹介
山田良太[ヤマダリョウタ]
株式会社プリンシプルチーフテクノロジーマネージャー。ERPパッケージのプログラマー、システムエンジニアを経て、2014年よりWeb解析・Web広告業界に携わる。2017年より株式会社プリンシプルに所属し、テクノロジー領域を統括管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yyhhyy
3
GTMでのクリックイベント計測など紹介されている本は希少。一方で2020年の本でまだGA4ではなかったりするので、この手の本の賞味期限は難しい。2025/04/29
土曜の朝
1
日々の業務に活かすためさらっと。2023/04/21
akimana
1
Kindle2022/04/18
たろす
0
マーケターにも嫌悪感なくWebテクノロジーについて学ぶことができた。言語を全て必要とするわけではなく、使うところだけピックアップして紹介してくれていたため必要最低限が何かを絵理解することができた。演習問題が各章の末にあることから理解度を計りながら読むことができる。実務内でソースに触れるタイミングがあった際に再度読みたいと思った。「演習」とタイトルに記載されていることもあり、GoogleChromeのディベロッパーツールを使いながら読んでいくことでさらに理解度を深めていきたいと思った。(私は60%程度)2023/05/22
Tim
0
旧版の方を読了。 全体像が語られずにコードの役割や文法について断片的に記載されているため、実際にどのように使用され、どのように動作するのかがわかりづらい。。。2022/10/17