できるビジネス<br> Marketing Python マーケティング・パイソン―AI時代マーケターの独習プログラミング入門

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

できるビジネス
Marketing Python マーケティング・パイソン―AI時代マーケターの独習プログラミング入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784295008613
  • NDC分類 675
  • Cコード C3055

内容説明

データ整理、集計、分析、可視化、需要予測、スクレイピング、口コミ分析…、マーケの仕事を自動化!ビジネス成果につながるPythonプログラミング入門書。

目次

1 プログラミングをマーケターの武器に!(マーケターもプログラミングしないとダメなの?;今からプログラミングを学ぶならPythonがお薦め;Pythonで何ができるのか? ほか)
2 Pythonで身近な作業の自動化に挑戦(Pythonで日常の業務を自動化しよう;フォルダー内を自動的に整理する;Excelのルーチンワークを自動化する)
3 データをさまざまに分析しよう!(データを活用して業務を改善しよう;Jupyter Notebookを使ってみよう;過去の売上データを使って需要予測を行う ほか)

著者等紹介

高田朋貴[タカダトモキ]
株式会社signateシニアデータサイエンティスト。明治大学大学院卒(博士(理学))。2015年4月より株式会社オプトホールディング(現・デジタルホールディングス)のAI研究開発部門に入社。主にAI開発コンペティションの設計・運営のほか、AI関連のコンサルティングやデータサイエンス講座講師等に従事。同部門の事業統合を機にSIGNATEへ参画。現在は、AI人材育成事業の1つである「SIGNATE Quest」のプロダクトマネージャを担当

戸澗幸大[トマユキヒロ]
株式会社SIGNATEデータサイエンティスト。東北大学大学院卒(修士(理学))。マーケティングリサーチ会社にて医療・IT業界の調査に従事した後、2018年9月より現職。SIGNATEではAI開発コンペティションの設計・運営のほか、AI教育コンテンツの制作、HR業界や製造業におけるデータ分析・試作開発(PoC)案件を担当

西惇宏[ニシアツヒロ]
株式会社SIGNATEデータサイエンティスト。東京工業大学大学院卒(修士(理学))。金融機関向けのシステム開発会社やベンチャー企業にて、システムエンジニアや機械学習エンジニアとして従事した後、2019年6月より現職。SIGNATEではAI開発コンペティションの設計・運営のほか、新規事業の企画、建設業、製造業、運輸業などにおけるデータ分析・試作開発(PoC)案件を担当

丹羽悠斗[ニワユウト]
株式会社SIGNATEソフトウェアエンジニア。北陸先端科学技術大学院大学卒(修士(知識科学))。2015年4月より株式会社オプトホールディング(現・デジタルホールディングス)のAI研究開発部門に入社。主にコンペティション形式でAIの開発を行うサービス(現SIGNATE)の開発に従事。同部門の事業統合を機にSIGNATEへ参画。現在は、AI人材育成事業の1つである「SIGNATE Quest」のプロジェクトマネージャを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaida6213

2
極入門編。2021/05/20

めかぶこんぶ

2
Pythonで何ができるの?がなんとなく掴める本。Pythonのコードの書き方から、作業の自動化、データ分析、スクレイピング、文章分析など、実際にコードを動かしながら学ぶことが出来る。説明はあまり深く踏み込まないものの、最低限の説明はしっかりしてくれている印象。サンプルコードが綺麗なので、これをベースにして、自分のやりたいこと用に応用していく、というような使い方もできそう。2021/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16575558
  • ご注意事項

最近チェックした商品