名将たちが語る「これから」の高校野球 - 伝統の継承と革新 紡がれる100の歩み

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

名将たちが語る「これから」の高校野球 - 伝統の継承と革新 紡がれる100の歩み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295004103
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

マリリン

32
熱い指導力に、読む側も熱くなる名将たちが語る継承と革新は、感嘆せずにはいられない。特に後半が熱い。広陵の中井監督。平安高校原田監督。目標より目的の大切さを語る聖光学園の斎藤監督。県立岐阜商業の鍛冶舎監督、弘前学院聖愛原田監督は、選手主導の野球教室を実施し、子供たちの野球普及振興と選手の人間力向上を両立という姿勢が光る。自分で考え行動できる教育の大切さを痛感。良い意味で反マニュアル社会。日体大古城監督の「体育会イノベーション」はなるほどと思う。少年野球人口が減少しているというのは意外。 2023/09/06

はいこうせんせい

1
聖光の斎藤監督、広陵の中井監督が特に面白い。何回でも読める。2019/06/18

はいこうせんせい

1
読んでつくづく思うのは昔から名将と呼ばれる監督の方が時代の変化に敏感でいろいろ変えているということ。逆に昔の考えのままの人は取り残されている印象。初めて記事を読んだ監督が多かったが、平安高校原田監督と聖光の斎藤監督の章がとても面白かった。親に迷惑かけるとか、チームのためにというありきたりな考えが吹き飛んだ。2018/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13023341
  • ご注意事項

最近チェックした商品