出版社内容情報
これまでにない手軽な判型で、最新のJw_cadの使い方がしっかり身に付きます! 初級から中級のワザを176点(予定)ピックアップ。また機能別の索引も用意し、Jw_cadの使い方をサクッと検索できます。
目次
Jw_cadの基礎知識
Jw_cadの基本操作と作図の事前準備
基本的な線の作図と点の取得
円と接線、接円の作図
長方形や正方形、さまざまな多角形の作図
さまざまな線の作図と線属性の取得
範囲選択とレイヤー管理、属性変更
図形の消去や移動、複写
さまざまな線や角の編集
図形の変形と塗りつぶし
文字や寸法の記入
Jw_cadのトラブル解決
著者等紹介
稲葉幸行[イナバヨシユキ]
1956年生まれ。土木設計会社に22年間勤務。2001年から6年間、国士舘大学でAutoCADのインストラクターを務める。現在は、リカレントと日建学院でCADの講師を務める。リカレントではWindows入門やJIS製図入門も担当。日建学院では、CADのWeb講座で講師を担当するほか、ハローワークの委託を受けた職業訓練で、Jw_cadを使った作図演習を行っている。Webサイト「AutoCADの壺」の管理人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。