忍者増田のレトロゲーム忍法帖

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

忍者増田のレトロゲーム忍法帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784295000860
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

オーバー30のファミコン好き直撃! 雑誌『ログイン』『ファミ通』で活躍したゲームライター「忍者増田」氏によるレトロゲームガイド。80~90年代の名作タイトルを10本程度取り上げ、当時のエピソードを紹介しつつ、改めてプレイしての感想を独特の文体で綴ります。

内容説明

名作ゲームは今遊んでも面白い!全8本!

目次

第1章 (AKIBA PC Hotline!掲載)バンダイナムコエンターテインメント『ディグダグ』
第2章 (AKIBA PC Hotline!掲載)バンダイナムコエンターテインメント『パックランド』
第3章 (AKIBA PC Hotline!掲載)アスキー『いただきストリート~私のお店によってって~』
第4章 (AKIBA PC Hotline!掲載)アスキー『ウィザードリィ』
第5章 (書き下ろし)アスキー『ウィザードリィ・外伝‐女王の受難』
第6章 (株式会社KADOKAWA運営「ASCII倶楽部」掲載)『忍者増田のなつかしゲーム年代記』抜粋版

著者等紹介

忍者増田[ニンジャマスダ]
茨城県生まれ。東京の大学入学と同時に、パソコンゲーム誌『ログイン』にバイトとして採用され、6年間在籍。その後、家庭用ゲーム雑誌『週刊ファミ通』に3年在籍したあと、フリーライターとなる。忍者団体・武蔵一族や、甲賀忍術研究会のメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hnzwd

28
ファミコンのレトロゲームを遊び直し。世代的には私より少し上な感じかな?ディグダグ、パックランド、いただきストリート、ウィザードリィ、、。続編のいただきストリートⅡとかウィザードリィⅢは死ぬほど遊びましたが。2017/07/21

スプリント

7
今はなきPC雑誌ログインで忍者コスプレしていた増田さん。ご顕在のようでなによりです。レトロゲーム紹介です。ディグダグやパックランドなど古き良きナムコ時代の名作をプレイし、最後はお約束のウィザードリィで締めています。高橋ぴょんた氏やほえほえ新井氏などログイン名物編集者もゲストとして登場しています。2017/10/29

marua

6
採録されているゲームがナムコとアスキーというわりと偏ったチョイスながらも、溢れる愛がそれをすべてカバーするという、正しいマニア本。取り上げているゲームを今プレイするにはという丁寧な解説も好感度大。ぴょん太氏との対談は、元ログイン読者にはもはや懐かしさしかない。歳をとりました。2017/05/05

niz001

5
全体のボリュームがそれ程じゃないのに、ウィザードリィ多すぎやろw。好きやからええけど。2017/03/16

hirok@京都

3
まだネットが普及していなかった90年台、ログインで連載されていた「WIZでござるよ」を中心にまとめた単行本。当時を思い出し、懐かし気持ちになりました。2018/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11549915
  • ご注意事項

最近チェックした商品