認めてもらいたい人達―心療内科医による仏教的心理学(療法)の展開

認めてもらいたい人達―心療内科医による仏教的心理学(療法)の展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 78p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784289026470
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

心療内科医根岸鋼。仏教との出会い。心の医療に生かす知恵。弥勒菩薩の微笑に秘められたものとは。

目次

1 心療内科とカウンセリング(心療内科と精神科;甘えを受け入れると云う心療内科 ほか)
2 仏教的心理学について(まず本覚思想が前提にありそう;仏教的心理学で大事にしたいこと―自利と利他について ほか)
3 それでも世の中つまらないと感じる人の仏教的心理学(感謝と云うこと?でも困難;やっぱり誰かに認めて欲しい!! ほか)
4 仏教的心理学の1~2階建て思考について(心の中の1~2階を上下しよう!;私だって認められたい!!)

著者等紹介

根岸鋼[ネギシコウ]
1950年杉並区生まれ、桐朋高等学校、日本医科大学を卒業。日本医科大学第2内科、防衛医科大学第3内科、日本医科大学第1病理学教室、狭山神経内科病院を経て西荻聖和クリニックを開設。医学博士、日本病理学会認定医(非更新)、日本心身医学会認定医、日本人間ドック学会認定指定医。1993年より、西荻心理相談室を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品