内容説明
かつて中央アメリカに高度な文明を発達させたマヤ文明。ミステリアスなイメージに包まれたこの特異な文明の成り立ち、社会制度、生活、宗教、そしてその崩壊までをわかりやすく概観する、待望のマヤ文明入門。
目次
第1章 マヤ文明はどんなイメージ?
第2章 マヤ文明にも世界遺産はあるの?
第3章 マヤ文明はどうやって発見されたの?
第4章 マヤ文明はどこでいつおこったの?
第5章 マヤはどんな文明なの?
第6章 マヤ文明には絶対的な支配者がいたの?
第7章 マヤ文明の思想や宗教は日本のものとは違うの?
第8章 マヤ人にはどんな世界観があったの?
第9章 マヤ人にはどのような風習があったの?
第10章 マヤ文明はなぜ崩壊したの?
著者等紹介
多々良穣[タタラユタカ]
東北学院榴ケ岡高等学校教諭(世界史)。東北学院大学教養学部非常勤講師(マヤ文明学)。1967年仙台市生まれ。1991年金沢大学文学部史学科卒業。1992~1993年ペンシルヴァニア大学へ文部省国費交換留学。1994年金沢大学大学院文学研究科修了。1995年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。