内容説明
本書は、魚をはじめとする水の生きものたちに魅せられてきた榊原茂と、それら生きものたちの素晴らしさを伝えたい井上こみちが、水族館をより楽しんで頂くため、心を込めて執筆したものである。
目次
1 水族館へ行こう!
2 水槽の中のワンダーワールド
3 水族館の人気者たち
4 飼育係のなるほど奮闘記
5 水族館のびっくり裏ばなし
6 全国各地の主な水族館ガイド(北海道エリア;東北エリア;関東エリア;首都圏エリア;甲信越エリア ほか)
著者等紹介
榊原茂[サカキバラシゲル]
1944年、東京に生まれる。日本大学農獣医学部・水産学科を卒業。よみうりランド海水水族館を経て、1970年、鴨川シーワールドの開設に参加。79年から副館長を務める。89年から93年まで大阪・海遊館の飼育展示部長として立ち上げを手がけた。2001年、しものせき・海響館の開設に参加し、館長となる。03年、退職。現在、日本ペット&アニマル専門学校の講師を務めるかたわら、後進の指導に当たっている
井上こみち[イノウエコミチ]
動物ノンフィクション作家。埼玉県生まれ。出版社勤務を経て、1983年、新聞社募集の入選小説の単行本化をきっかけに作家活動に入った。人と動物のふれ合いをテーマとした作品を数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
141
最近トンと水族館などに入っていないのですが、最近はやりのようですね。この本はその水族館を楽しむためのちょっとした知識を教えてくれるものです。全国の水族館の情報も入っていて非常に面白い本です。写真も数多くまたカラフラなものが収められていて楽しめます。2016/09/16
おまめさん
0
10年以上前の本ですがとても面白かったです。 水族館が好きでよく行きますが、深く考えて展示をみていませんでした。次に水族館に行く時に違った視点から見られそうです。海の生き物には不思議と夢がたくさんです。2020/07/02