出版社内容情報
よるです。アンちゃんがぐっすりねむったあと、まだねむくないまっしろドードーはベッドからぬけだしました。クレヨンで遊ぶと「クレヨンドードー」が生まれ、はちみつを食べると「はちみつドードー」が生まれます。いたずらをしながらドードーはどんどん増えていって――。常識を超えた、ゆかいでふしぎな絵本。第23回えほん大賞絵本部門大賞受賞作品。
内容説明
よるです。アンちゃんがぐっすりねむったあと、まだねむくないまっしろドードーはベッドからぬけだしました―。ドードーはぬいぐるみ?いきている?どんどんふえていく!?第23回えほん大賞絵本部門大賞。
著者等紹介
ゆみカタリーナ[ユミカタリーナ]
1992年生まれ。ドイツ人と日本人の両親のもと札幌で育つ。幼少期はもっぱら読書とダンスに明け暮れた。青山学院女子短期大学芸術学科卒業。事務職などを経験したのち、フリーランスデザイナーに転身。『まっしろドードー』が第23回えほん大賞で、絵本部門大賞に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
65
真っ白でふかふかで可愛いドードー。眠れずに探検しているうち、ドードーの数が増える(笑)お絵かきしているとクレヨンドードー、蜂蜜を食べていると蜂蜜ドードーという風にどんどん増えて行く(笑)ドライヤーでぶお~んって乾かされているドードー可愛い。ドイツと日本のミックスの絵本作家さん@札幌市。楽しい絵本です📙2023/10/11
anne@灯れ松明の火
20
新着棚で。夜、アンちゃんがぐっすり眠っているけれど、まっしろドードーは眠くない。ベッドから抜け出し、クレヨンで遊びだした。すると、クレヨンドードーが誕生!? 何かするたびに、新しいドードーが生まれる。一体、ドーなってるの? 何とも不思議なお話とかわいらしい絵に、楽しい気分になれる。第23回えほん大賞絵本部門大賞受賞作品とのこと。2023/08/31
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
まっしろドードーが冒険しながら次々と分身が出来て…。絶滅したドードー鳥ですが、本物?ぬいぐるみ?それはラストのお楽しみ【第23回えほん大賞 絵本部門大賞】2023/08/27
遠い日
6
何ともファンタスティックなお話です。絶滅してしまったドードー鳥へのオマージュですね。アンちゃんのベッドから抜け出した真っ白なドードーが自ら繰り広げる分身の術。遊びながらどんどん出てくるドードーたちのかわいいこと!そうか、そうだったのね!というエンディングがすてき。2023/08/09
二条ママ
4
次女小1。図書館本。独り読み。2023/11/15
-
- 和書
- 美人の古典