感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
クナコ
9
初読。Kindle Unlimitedにて。クラシック音楽初心者向けの雑学本。内容はかなり一般的な音楽家の逸話や、書き手の思い違いではないか?という説明文が多かった。全編語り口調で、文章があまり上手ではない様子からも、どうやら一般の音楽ファンによる自費出版物の類いの模様。学校新聞や、アマチュアオーケストラのパンフレットにある音楽コラムの寄せ集めのような印象の本。かなり平易な内容なので、本当に本当のクラシックビギナーや本好きの児童などが音楽に興味を持つきっかけ程度に読むには良いのではないだろうか。2024/09/28
朔月
1
小3の娘が、音楽会で「歓喜の歌」を楽しそうに堂々と歌うのを聴いて、久しぶりにクラシックの気分。 初心者に戻ってしまっているわたしなので、こんな感じのところからもう一度。2024/12/05
Hiroki Nishizumi
1
雑学としてはまぁまぁだと思うが、特にクラシックは聴きたくならなかったな2023/11/22
🍅
0
★★☆☆☆ 冗長で捉え所のない書籍。見出しの付け方も文章の書き方もあまりクオリティが高いとは言えない。紹介されている物事も比較的メジャーなものばかり。個人的には全く良いと思えなかった2024/02/12
東海林 界
0
クラシックに関する雑学本 時系列、年代でまとめられておらざあまり入門には向かない本だと感じた。トホホ…2023/05/18