内容説明
今日は「さんまが降る」という天気予報。魚屋さんは、どろぼうねこのおやぶんさんに助けをもとめました。第18回えほん大賞ストーリー部門大賞受賞作品。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
235
第18回えほん大賞ストーリー部門大賞受賞作品ということで読みました。どろぼうねこのおやぶんさんに存在感があり、空から秋刀魚が降ってくるなんて楽しく美味しい作品だにゃあ(=^・・^=) https://www.bungeisha.co.jp/ehon/result18.jsp2020/12/23
ぶち
132
表紙の親分さんの姿に一目惚れです。毛がモコモコで、でもちょっとゴワゴワしてそうで、強面なお顔....唐草模様の風呂敷がなんともお似合いで....もう正しい泥棒そのものです。この親分さん、泥棒ですから、盗みます。もちろん、魚をです。でも、きちんと魚屋さんに正々堂々とおうかがいします。そんなある日、とんでもない現象がおきます。空からサンマが降ってくるという天気予報がでちゃうんです。そして、親分さんが招集した盗賊団が大活躍するんです。盗賊団の皆さんが幸せそうで、楽しいんです。ところで、猫は白菜を食べます?2021/12/18
あすなろ
125
魚屋のおじさん、とても優しいのですね。素晴らしい!そして、この泥棒猫の親分のぶーちゃん的でちょいワルさが良し。内容が面白いほんわかする絵本。2021/09/12
馨
118
絵本。どろぼうねこのおやぶんさんの絵がめちゃくちゃ好みでした。こういう柄の猫結構いる!おやぶんさんは魚屋の店主のために仲間たち(みなのしゅう)を呼び寄せるほど慕われていたり、さんま時々さばが降るから魚屋の店主のために一肌脱いでくれるところがかなり男前。最後に白菜を盗みに行く冗談もキマっていて一気に好きになりました。2022/04/09
ままこ
101
首に巻いた唐草模様の風呂敷包がよく似合う貫禄ある猫の表紙に惹かれて手に取った。のんびり平和な商店街で暮らすどろぼうねこのおやぶんさん。ある日、顔馴染みの魚屋さんが困ったことになる現象が起きようとしていた。そこでおやぶんさんが一肌脱ぐことになるが…。的中した天気予報がユニーク。大活躍後のおやぶんさん、さすがにああ言いたくなるよね(苦笑)お疲れ様でした。ラストもほのぼの。かのうさんのリアルな猫の絵も良かった。【えほん大賞ストーリー部門大賞受賞作品】2021/03/14