内容説明
旭市飯岡地域、銚子市沿岸部の津波の記録。2011年3月11日、震災の翌日から現場に入り、実際に歩いて調査。より詳しい状況を知るために必要な一冊。
目次
1 津波とは
2 飯岡地域(飯岡地域の立地状況;津波;流出(引き波)
その他の被害
飯岡地域の津波のまとめ)
3 銚子地域(銚子地域の立地状況;津波;利根川の江戸期から現在までの利根川河口;銚子地域の津波のまとめ)
著者等紹介
加瀬靖之[カセヤスユキ]
東京都生まれ。千葉大学教育学部卒業。千葉大学文理学部自然科学科地学専攻卒業。銚子市立銚子高等学校教諭、千葉県立匝瑳高等学校教諭、千葉大学教育学部非常勤講師、千葉科学大学危機管理学部非常勤講師、などを歴任。現在、銚子市文化財審議委員、匝瑳市文化財審議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。