内容説明
長野県飯田市で地元商工会の支会長に選出された著者は、ソフトボール大会、祇園祭、キャンプファイア、門松作りなどの催しをはじめ、上水道の誘致運動、住宅地の開発、国道の改修運動、公会堂の新築、ガス基地反対闘争など、環境整備改善活動に取り組んだ、臨場感溢れるドキュメント。
目次
上水道の誘致運動
連合会の野外研修
連合会ソフトボール大会
盛大に祇園祭
キャンプファイア
住宅地の開発
地主J君の変わり様
深入りしないように
水利関係者の公聴会
高校野球の決勝戦〔ほか〕
著者等紹介
熊谷愛明[クマガイヨシアケ]
1930年、長野県生まれ。辻屋商店店主。飯田中央図書館文章講座同窓会在籍、18年研鑚中。兼業農家野菜作り28年。賞歴:1989年(昭和64年)長野県野菜推進協議会会長賞受賞。現在、長野県飯田市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                  - 和書
 
- シカゴにおける学校と社会


 
               
               
              


