雑草にも花が咲く

  • ポイントキャンペーン

雑草にも花が咲く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784286048086
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

未知の北洋でのサケ・マスの缶詰工場や南氷洋での捕鯨、織物工場への出稼ぎ、魚やリンゴの行商、口べらしのための奉公などその時々の境遇をすべて受け入れ、したたかな計算と進取の気概で生きてきた秋田の人々の姿を活写した聞き書きの生活史。

目次

第1章 椋鳥―出稼ぎ(家のために―進藤東吉;雇いを売って―矢嶋藤太郎;大工家業で一生―高橋源助;カムチャッカ行き―小笠原〓(しん)吉)
第2章 口べらし―年季奉公(今だば幸せだ―佐藤シゲ;女工小哀史―金チエ;若勢コ十年―藤原春吉)
第3章 人を動かす―行商(庚申の三猿を信じて―高橋ミサ;夢を追って―斎藤鐵之助;背負子して―佐々木トミノ)
第4章 心は二つ身は一つ―生業(蟹は甲に似せて掲蓿掘る―高橋ヤス;俺は炭焼き―嵯峨秀一;手記・私の歩んだ道―伊藤惣一郎

著者等紹介

佐藤金勇[サトウキンユウ]
昭和6年、秋田県秋田市雄和(旧、河辺郡戸米川村)に生まれる。秋田県西仙北町立土川小学校校長、西仙北町助役、西仙北町芸術文化協会会長歴任。秋田県民俗学会会員、北方風土社会員、現在、秋田県聞き書き学会会員。著書に『北洋の出稼ぎ』(秋田文化出版社、昭和60年、第十回叢園賞)など。秋田県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品