内容説明
語学に造詣の深い元大学教授が国内外の文化・芸術に触れた経験を綴ったエッセイ集。
目次
海外文化に触れて(『緋文字』の町で;ストライド・ボストン;文化との距離;『メサイア』 ほか)
過ぎ行く日々に(父のレコード;方言調査こぼれ話;留学生との交流;オリエンテーリング ほか)
著者等紹介
稲垣滋子[イナガキシゲコ]
1935年、東京生まれ。東京学芸大学卒業、東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。元国際基督教大学教授。専門は方言学・音声学・日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 桜通信【分冊版】(3)