旅の随想

旅の随想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286036465
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0095

内容説明

戦争、中国残留・捕虜という稀有な体験を持つ元大学教授が1972年から2004年までに訪れた、諸外国の見聞録。

目次

1 東ヨーロッパ通信(1972年4月~6月)
2 西ヨーロッパ通信(1972年9月~10月)
3 中国再訪の旅(1980年8月)
4 長春大学創設支援の旅(1986年6月)
5 シベリアちょっと見の旅(1992年8月)
6 第一次聯歓会参加の旅(1992年8月)
7 華南の旅(1994年9月)
8 東南アジアの旅(1996年11月~12月)
9 第二次聯歓会参加の旅(1997年5月)
10 第三次聯歓会参加の旅(2004年5月)

著者等紹介

百々和[ドドカズ]
1919年7月5日、兵庫県生まれ。満州国立建国大学、満州国立大同学院を卒業し、満州重工業開発会社撫順軽金属製造会社に入社後、関東軍に入営する。戦後は中国に残留し捕虜となり、8年間の抑留生活を経て、1956年9月に日本へ帰国。その後、神戸大学大学院にて経済学を学んだのち、同大学をはじめとする数々の大学で教授として教鞭を執る。1993年、叙勲三等瑞宝章受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品