想い出はテレビヒーローと共に―ボクらが育った1960年代

  • ポイントキャンペーン

想い出はテレビヒーローと共に―ボクらが育った1960年代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784286008370
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

人々は東京タワーを見ながら明日の豊かな生活を思い描いていた…。夢と希望にあふれた昭和へタイムトリップしませんか。

目次

日本中が喜びに沸いた東京オリンピック
少年向け漫画雑誌の流行
当時の小学生たち
想い出の地“品川探訪”
東京タワーへの憧れ
一世を風靡したテレビ番組「月光仮面」
愛しのテレビヒーローたち
「鉄人28号」、「エイトマン」との出会い
白黒からカラーの時代へ

著者等紹介

霜月十九郎[シモツキジュウクロウ]
1956年東京都品川区に生まれる。1969年東京都品川区立品川小学校卒業。1972年東京都品川区立城南中学校卒業。1975年東京都立雪谷高等学校卒業。1980年早稲田大学商学部卒業。大倉商事株式会社入社。財務・経理部門を歴任。1990年大倉商事内で社内ベンチャーとしてCATV局向け番組供給事業開始。1993年株式会社ネオサテライトビジョン設立・創業。子供番組とアニメの専門チャンネル『キッズステーション』をCATV局向けに配信開始。1996年パーフェクTV!(現スカイパーフェクトコミュニケーションズ)にて『キッズステーション』放送開始。2004年株式会社ベストフィールド設立・創業。映像作品の企画・プロデュースを手掛ける。2005年12月からは、店舗事業にも進出。東京都新宿区にカフェ&ダイニングバー「favori」(ファヴォリ)をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品