沸き立つ航跡

  • ポイントキャンペーン

沸き立つ航跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784286001661
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

活気溢れた今治の闇市を見ていた清之は、荒廃して無秩序な社会の中では学歴なんか役に立たない、学問よりも自由と経済力さえ手に入れれば、思う存分好きに人生を切り開いていける、と短絡的に思い込んでいたのだが…。因島の造船所に就職してはじめて具体的に自覚した「良識」を信じ、上昇を目指す回り道人生の記録をたどる。

目次

敗戦、朝鮮を脱出して引き揚げた(引き揚げて四国の愛媛にたどり着く;今治中学三年三組に編入学できた ほか)
因島で職を得て夜間高校に通う(日立造船因島工場に就職し、新しい夢を見る;新設された因島高校夜間部に入る ほか)
大阪での会社員と大学生、二重生活(大阪に転勤し、神戸大学に通う;慌ただしい世相に動揺する ほか)
大学卒業、企業戦士の戦列に立つ(思い出の卒業旅行に出た;卒業準備に着手する ほか)

著者等紹介

泉川きよし[イズミカワキヨシ]
昭和5年(1930)出生。日立造船に勤務しながら神戸大学経済学部を卒業。その後も日立造船に留まり、昭和52年に新設された日立造船情報システムに移籍。昭和63年、定年退職。平成2年、大阪府藤井寺市で行政書士事務所を開業。また、平成4年、社団法人大阪能率協会事務局長を歴任後現在に至っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品