内容説明
ワインをはじめ、清酒、ビール、焼酎、洋酒市場を戦後一貫して取材し続けたジャーナリストの貴重な逸話集。
目次
第1章 メーカー編
第2章 流通―問屋編
第3章 流通―業務用卸編
第4章 人物編
第5章 輸入酒編
第6章 補遺
終章 ワイン市場の変遷と今後
著者等紹介
望月由隆[モチズキヨシタカ]
昭和7年10月9日生まれ。昭和30年3月、明治大学政治経済学部経済科卒業。昭和30年5月、日刊経済通信社入社。以来45年間、酒類担当記者として「日刊食品通信」「酒類食品統計月報」「酒類食品産業の生産・販売シェア」などに酒類関係の記事を執筆。平成12年4月、日刊経済通信社退社。平成12年5月、北海道酒類食品新聞社東京総局担当に就任。平成16年10月、北海道酒類食品新聞社退社。現・酒類ジャーナリスト。業酒連(全国酒類業務用卸連合会)アドバイザー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。