内容説明
高熱が出てつらいときは?くしゃみをするときの注意点は?正しいマスクのつけ方は?新型コロナウイルスに薬はある?
目次
急に寒けがしてきて、高熱が出た!それに関節も痛い…、これは?
高熱が出てとってもつらい…。頭のほかに、どこを冷やすと効果的?
くしゃみがしたいけどハンカチがない!どうしよう?
くしゃみをしたとき、しぶきはどれくらい飛んでいる?
インフルエンザで休んでいるときに気をつけることは?
インフルエンザにかかって4日目。熱が下がった!登校できるのは?
来年はインフルエンザにならないぞ!そのためには、どうしたらいい?
熱っぽいし食べものの味も感じない。足はしもやけみたいに!これは?
体に侵入した新型コロナウイルスは、どこにひそんでいるの?
せきが出るのでマスクをつけよう!正しいつけ方は?〔ほか〕
著者等紹介
岡田晴恵[オカダハルエ]
白鴎大学教育学部教授。元国立感染症研究所研究員医学博士。専門は感染症学、免疫学、公衆衛生学。学校で流行する感染症の予防と対策を研究しているほか、テレビ番組への出演をとおして、感染症をわかりやすく解説することにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。