目次
ニッポン文化で輝く!達人からのメッセージ 書家 紫舟さん
茶道(『ケッコーなお手前です。』)
書道(『とめはねっ!鈴里高校書道部』)
華道(『ギャル華道』)
和服(『きものがたり』)
和歌(『超訳百人一首うた恋い。』)
源氏物語(『あさきゆめみし』)
俳句(『あかぼし俳句帖』)
和算(『和算に恋した少女』)
日本神話(『ヤマトタケル』)
神社(『神主さんの日常』)
仏師(『恋する仏像』)
寺院(『住職系女子』)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぃ
9
第3巻「学ぶ・たしなむ」。「超訳百人一首うた恋い。」が読んでみたい。2022/04/08
読書記録(2018/10~)
0
茶道(結構なお手前です。)書道(とめはねっ! 鈴里高校書道部)華道(ギャル華道)和歌(超訳百人一首 うた恋い。)源氏物語(あさきゆめみし)俳句(あかぼし俳句帖)和算(和算に恋した少女)日本神話(ヤマトタケル)神社(神主さんの日常)仏師(恋する仏像)寺院(住職系女子)。おそらく最もなじみ深い巻。中国の「茶芸」習ってみたいな! 茶道もすっかり忘れてしまったので復習したいかも。短歌・漢詩やっぱりやりたい!2021/04/07
-
- 和書
- 民事訴訟雑誌 〈47号〉