気になるあの病気から自分を守る!感染症キャラクター図鑑

個数:

気になるあの病気から自分を守る!感染症キャラクター図鑑

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月14日 05時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784284203593
  • NDC分類 K493
  • Cコード C8047

内容説明

家族みんなでからだを守ろう!知っておきたい感染症をまとめてキャラクター化!!目に見えるからよくわかる!感染症“超入門”図鑑。うつる病気の予防と対策は、この1冊におまかせ!

目次

おもにせきやくしゃみでうつる感染症(インフルエンザ―インフルエンザウイルス;風疹―風疹ウイルス ほか)
おもに人や物にふれてうつる感染症(アタマジラミ―アタマジラミ;手足口病―コクサッキーウイルスなど ほか)
おもに食べものや飲みものからうつる感染症(ノロウイルス感染症―ノロウイルス;腸管出血性大腸菌感染症―O157など ほか)
おもに動物や昆虫からうつる感染症(デング熱―デングウイルス;重症熱性血小板減少症候群(SFTSウイルス) ほか)

著者等紹介

岡田晴恵[オカダハルエ]
白鴎大学教育学部教授。元国立感染症研究所研究員。医学博士。専門は免疫学、感染症学。学校で流行する感染症の予防と対策を研究している

いとうみつる[イトウミツル]
広告デザイナーを経てイラストレーターに転身。ほのぼのとした雰囲気の中、“ゆるくコミカル”な感覚のキャラクター作成を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

29
免疫細胞で楽しんだオタマさん、次は敵方のキャラを借りてきました。ふと思ったんだけど、この敵キャラと免疫キャラをカード化して、バトル形式にしたら楽に医学系知識が頭に入るんじゃない?時間があるときに(いつなんだろう~)作ってオタマと試してみようかなあ。2017/08/07

ふろんた2.0

23
ウィルスなどに親しみが湧いてきます。どうすれば仲良くなれるかも教えてくれるけど、友だちにはならないぞ。2016/04/02

ステビア

19
擬人化された病原体たちが感染症について教えてくれる。2020/12/07

山猫

19
毎度お馴染み岡田先生の本。天然痘からAIDS、SARS、MERSまで。縮尺が統一されてないので、そこはもう少しうまくまとめて欲しかったかな。2020/06/26

びっぐすとん

16
図書館本。これだけ世間は大騒ぎになっているから、今一度大人も子供も感染症について勉強したほうがいい。人間が集団生活を送る以上、感染症の流行は避けられない。命に関わる深刻なものもあるが、まずはうがいに手洗い、流行地域に近寄らないのが基本。2015年の本なのに、プールの腰洗い槽とか学校で予防接種とかの記載があって驚いた。私の住んでいる自治体ではプールの腰洗い槽も学校での集団接種も廃止になってるんだけど、全国的にはまだあるのだろうか?小学生への注意喚起に丁度よさそうな本だった。小児科に置いてあってもいいかも。2020/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10153383
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品