内容説明
名作をもっと楽しく!『海月姫』『Paradise Kiss』『おやゆびひめ』『神様はじめました』『なにができるでしょーか?』『繕い裁つ人』など人気作品が登場!!
目次
教えて!ハンドメイドの魅力 光浦靖子さんインタビュー
マンガ(ハナガサクラゲのドレスブローチ(『海月姫』)
紫の青バラコサージュ(『Paradise Kiss』)
糸まきつきのソーイングケース(『繕い裁つ人』)
あげはのお花ブレスレット(『V・B・ローズ』)
奈々生のかんざし(『神様はじめました』)
ファーつきティーコゼー(『いとしのニーナ』))
絵本(アリスの世界のモチーフペンダント(『アリスのふしぎな夢』)
しらゆきひめのリボンカチューシャ(『しらゆきひめ』)
豆の木のぶらぶらストラップ(『ジャックと豆のつる』)
ウサギのぬいぐるみ(『なにができるでしょーか?』)
つばめと花の羊毛フェルトブローチ(『おやゆびひめ』)
ココアクッキーのクッション(『ふゆってどんなところなの?』))
著者等紹介
キムラマミ[キムラマミ]
サロン・ド・シャポーにて帽子づくりを学ぶ。セレクトショップやイベントでの販売活動を経て、2010年帽子ブランド「mameco」をスタート。帽子の他、ファッション雑貨のオーダーや雑誌掲載作品のデザイン制作も手がける
阪本あやこ[サカモトアヤコ]
織り物やニットを組み合わせた小物をはじめとして、フェルトや紙を使った作品の制作も手がけ、書籍や雑誌に作品を提供している
niko[NIKO]
アパレルやテキスタイル業界での勤務を経て、2008年よりnikoの名前でフリーのハンドメイトグリエイターに。店舗やイベントでの販売などを中心に活動中。また、ワークショップも積極的におこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ササユリの花