学術叢書<br> 二十世紀中国文学図志

個数:

学術叢書
二十世紀中国文学図志

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 801p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784284101745
  • NDC分類 920.27
  • Cコード C3098

目次

第1章 一九〇〇年‐一九一六年(「詩界革命」と梁啓超、黄遵憲;『新小説』と『繍像小説』―清末の四大小説雑誌 ほか)
第2章 一九一七年‐一九二六年(五四新文化運動の中心的雑誌『新青年』;胡適『嘗試集』の歴史的位置 ほか)
第3章 一九二七年‐一九三六年(『創造月刊』から『文化批判』へ;『新月』の詩風と政論 ほか)
第4章 一九三七年‐一九四九年(『吶喊』『烽火』身を救亡の大波に投ずる;『七月』沈鬱な詩風を力強く放つ ほか)

著者等紹介

楊義[ヨウギ]
1946年、中国広東省電白県に生まれる。博士(文学)。現在、中国社会科学院学部委員、中国社会科学院文学研究所所長

張中良[チョウチュウリョウ]
1955年、中国黒竜江省ハルビン市に生まれる。中国社会科学院研究生院博士課程。博士(文学)。現在、中国社会科学院文学研究所教授級研究員、現代文学研究室主任

中井政喜[ナカイマサキ]
1946年、愛知県常滑市に生まれる。名古屋大学大学院文学研究科博士課程。2004年、博士(文学)。現在、名古屋外国語大学教授、名古屋大学名誉教授

森川(麦生)登美江[モリカワムギオトミエ]
1945年、長崎県佐世保市に生まれる。九州大学大学院文学研究科博士課程。修士(文学)。現在、大分大学経済学部教授

星野幸代[ホシノユキヨ]
1968年、東京都に生まれる。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程。2002年、博士(文学)。現在、名古屋大学大学院国際言語文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品