出版社内容情報
ベストセラー『まいにち知育クイズ366』、待望の第2弾!
どうぶつ・しょくぶつ・こんちゅう・からだ・たべもの・よのなか などに
【あんぜん】・【おさほう】・【おかね】・【かず・かたち】が加わりパワーアップ !!
1日たった3分のクイズあそびが
こどもの頭をよくする!
たくさんの写真・イラストを掲載した図鑑のような楽しい紙面と、
3択クイズだから、毎日飽きずにチャレンジしやすい!
全20ジャンル、全366問のクイズで、こどもの好きと興味が広がります。
*****
●ジャンル:
どうぶつ こんちゅう きょうりゅう うちゅう ちきゅう
しょくぶつ たべもの からだ スポーツ おんがく
びじゅつ ぎょうじ よのなか おかね のりもの
れきし ことば かず・かたち あんぜん おさほう
●クイズ例:
トラの しっぽは どんなもよう?
ツクシは 1日で どのくらい のびる?
りんごが いちばん とれる 県は どこ?
十二支の 中で 「み」と よばれる どうぶつは どれ?
月の 上で ジャンプすると どうなる?
「みぞれ」って どんな 天気のこと?
かぜを ひくと ねつが 出るのは なぜ?
すべりだいの ねだんは いくら?
フォークや ナイフの つかう じゅんばんは? など
内容説明
「あそび」が「まなび」へ!集中力・探求心・数的感覚がぐんぐん育つ366問!1日3分でまなびの土台をつくる!5~8歳向け。どうぶつ、しょくぶつ、たべもの、ぎょうじ、おさほう、かず・かたちなど、こどもの好奇心を刺激する全20ジャンル。
目次
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
著者等紹介
高濱正伸[タカハママサノブ]
「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。保護者を対象にした講演会は、参加者が年間30000人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。