簿記と経理の基本がわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784278071115
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C0034

内容説明

豊富な記帳サンプルで、記帳のしかたが手にとるようにわかる。毎日の記帳から試算表、精算表、決算書の作り方まで、ステップを追って徹底解説。むずかしい引当金や減価償却費もこの1冊で完全マスター!仕訳・記帳の基本から、決算書や会計のダイナミックな動きまでをとらえた、画期的な簿記・経理入門書。

目次

序章 経理と簿記
第1章 簿記のしくみ
第2章 記帳をしてみよう
第3章 現金と預金・手形
第4章 仕入と売上
第5章 費用・収益のそのほかの勘定科目
第6章 資産・負債のそのほかの勘定科目
第7章 決算手続き
第8章 会社が納める税金の計算

著者等紹介

古本敦士[フルモトアツシ]
税理士・ITコーディネータ。1965年大阪府生まれ。1989年、関西学院大学経済学部卒業。監査法人・会計事務所勤務を経て、2002年ふるもと会計事務所を開業し現在に至る。講師活動を精力的にこなすなど、ITとフットワークの軽さを武器に活躍中。資金分析等を得意とする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ntym

1
経理の流れと簿記とはどういうものかが簡単に分かる本。借方・貸方や貸借対照表・損益計算書など、簿記の基本についてもよくわかる。SAMPLEを元にした解説も豊富で、簿記の簡単なケースについても理解ができる。経理と簿記の基本について知りたいなあという人には有用な本だと思います。2010/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/305069
  • ご注意事項

最近チェックした商品