内容説明
町の修理屋さん・モンキー今泉のテクニック満載。はじめてでもうまくいく自転車メンテ&見た目・性能アップの基本とコツ。
目次
1 トラブルで困らないために!絶対覚えたい!点検&作業(サッとできる!日常点検&乗車前点検;メンテナンスにつながる“洗車”;給油・注油と増し締めのポイント;前輪・後輪を車体から取り外す;タイヤチューブの交換;パンク修理をマスターしよう;チェーン切れ、チェーン外れの対処法)
2 トラブル予防&気になる症状をズバリ解決!ムリなく自分でできる!基本のメンテナンス(ホイールのメンテナンス;ブレーキのメンテナンス;ハンドルのメンテナンス;ディレイラーのメンテナンス;サドルのメンテナンス)
3 マイバイクを自分好みのデザインや機能にする!チューンアップ&カスタマイズMENU(クロスバイクのチューンアップ&カスタマイズ;ロードバイクのチューンアップ&カスタマイズ;MTBのチューン&カスタム)
著者等紹介
今泉紀夫[イマイズミノリオ]
1956年生まれ。東京都出身。ワークショップモンキー代表。スポーツバイクの販売、修理、手入れ全般を行うワークショップモンキー。とくにMTBのチューンアップやフレームの塗り替えなど、その高い技術力には定評がある。また、自社ブランドのフレームでも知られている。自身は“町の修理屋さん”を標榜。自転車産業振興協会のスポーツバイクメカニック運営委員、および講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
煙 亜月(煙突)
satoshi
goch_kun
doremi