内容説明
光とかげの基本がわかれば完成画が劇的によくなる!「物体の立体感を出す」「光の方向・角度を表現する」「かげを描き分ける」…スケッチが見違える実用ノウハウ。
目次
巻頭(スケッチでの光とかげを知ろう;光とかげの表現テクニック ほか)
1章 光とかげの基本の描き方(画材や道具について;陰影の表現について ほか)
2章 風景の中の光とかげ(光が主役の風景を描く;光とかげの表現テクニック ほか)
3章 かげ塗り線画(線画で慣れるかげ塗り;街中の交差点 ほか)
著者等紹介
藤森悠二[フジモリユウジ]
東京都出身。千葉商科大学卒。洋画家。パリなどの風景画を描く作家として活躍。全国百貨店で個展を開催している。鎌倉(神奈川県)で自身による水彩画教室も開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ヤマタイ国はどこへ行った