新・日本百名道―美しい日本の道、新選100!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784278041132
  • NDC分類 685.21
  • Cコード C0072

内容説明

全国各地に散りばめられた宝石のように美しい道100本を集め直し新たに一冊の本にまとめました。

目次

北海道
東北
関東
中部
関西
中国四国
九州

著者等紹介

須藤英一[スドウエイイチ]
1956年、東京生まれ。写真家。東京写真専門学校卒業後、アバコ撮影スタジオを経て、1981年フリーカメラマンとなる。1985年、雑誌「アウトライダー」にてツーリング写真の撮影を開始。日本人がつくり上げた風景を撮影テーマに、日本中を走り回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bun-ichi Kawamoto

14
クルマを購入した妹へプレゼント。自分が高校生のときにバイクを買ったときには元祖の方の日本百名道を眺めてワクワクしてたなぁと。2016/10/09

三浦正

2
写真家個人が選んだ美しい道路の写真集なので、文章はさらっと読み流す程度で、ページをめくる。観光・路線バスだったり、人の車だったりが多いが全体の25%位は行ったことがあるのかな。 原付スーパーカブで走破したことがあるのは「大佐渡スカイライン」「天竜スーパー林道」「奥琵琶湖パークウェイ」「 茶臼山高原道路」の4路線、全部60過ぎてからのこと。 2015/08/18

にゃあ

1
プロカメラマンによる「道路のある美しい風景」なので、写真はとても綺麗。ドライブが好きであちこち巡っているが、『美しい景色』と『自らハンドルを握って走ってみたい道路』ってのはイコールじゃないな、という気づきが得られたのはよかった。2023/05/07

takao

1
☆撮影ポイントを探すのは大変そう。2017/06/26

kossy1974

1
写真を楽しんで返却。説明はあまり参考にならなかったが、写真は美しかった。2017/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6724132
  • ご注意事項

最近チェックした商品