出版社内容情報
イタリック、ゴシック、カッパープレート、ゴシサイズドイタリック、アンシャル、フラクチャーの6書体で書くカリグラフィーの本。今やウエディングに欠かせないアイテムとなったウェルカムボードをはじめ、結婚証明書、お祝いに贈る額やカード類など、様々なアイテムをそれぞれの書体でバリエーション豊かに紹介。各書体の基礎やウェルカムボードの書き方プロセス、新しい技法セルティックノッツの描き方など、大充実の内容。書体ブックとしても役立ちます。
目次
カリグラフィーで素敵なウエディングを
イタリック体
用具のこと
ゴシック体
カッパープレート体
ゴシサイズドイタリック体
アンシャル体
フラクチャー体
著者等紹介
小田原真喜子[オダワラマキコ]
女子美術大学卒業。1978~1984年、ニューヨーク滞在中にカリグラフィーと出会い、コミュニティーカレッジにて学ぶ。帰国後、日本カリグラフィー協会を発足させ、会長としてカリグラフィーの普及と後進の育成に尽力する。1998年、協会を解散し、フリーのカリグラファーとして活動をはじめる。日本ではじめて、ウエディング業界にカリグラフィーの技術を取り入れ、普及に貢献した。2001年、MAKIKOオフィスを立ち上げ、オリジナルデザインの商品開発や講師育成の活動に携わる。日本におけるカリグラフィーの第一人者として、現在も第一線で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 定理証明手習い