- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > ピアノ曲集(初級・クラシック)
内容説明
音楽をはじめる子供たちのためのピアノとソルフェージュの教本。
目次
1 和音
2 ポジション移動
3 鏡像奏
4 〓(シャープ)と〓(フラット)
5 両手奏(左右異なる動作)
6 分析と要約練習
7 タイと〓(4分音符).〓(8分音符)のリズム
8 復習と応用
巻末付録 おとよみれんしゅう
著者等紹介
町田育弥[マチダイクヤ]
桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃に師事。桐朋女子中・高等学校教諭、桐朋学園大学附属音楽教室講師を歴任。その間、演劇、ミュージカル、TV番組などさまざまなジャンルの音楽を手がけるほか、ピアノ奏者として多くの室内楽コンサートに出演。また、音楽雑誌への執筆や書き下ろし作品の提供も行う。各種音楽団体の委嘱による作品提供も多数あり、その作品は海外でも演奏され好評を得ている。2005年、日本吹奏楽指導者協会最優秀作曲賞(下谷賞)を受賞。現在、桐朋学園大学非常勤講師(ソルフェージュ)。日本ソルフェージュ研究協議会会員
雨田光弘[アマダミツヒロ]
1935年東京生まれ。桐朋学園大学卒業後、日本フィルハーモニー交響楽団に入団。首席チェロ奏者として活躍後、ソロ・室内楽活動の一方で、幼少より才能を発揮していた絵の創作で一躍名を知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。