シニアのためのヒット歌謡曲集 - 懐かしい歌・心やすらぐ歌

個数:

シニアのためのヒット歌謡曲集 - 懐かしい歌・心やすらぐ歌

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784276522879
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C1073

出版社内容情報

昭和28年頃から比較的新しいものまで、復興と発展の中、日本人の心に寄り添い、喜びや悲しみを共にしてきた歌謡曲18曲収載。

シニアのための歌集・第1集「シニアのための抒情歌集」、同シリーズ続編「青春賛歌集」「歌声喫茶名歌集」と続いた企画は、現在も重版している。シニア市場は広く、購買力もあり、高齢者の新しい曲集が求められている。
近年、戦後世代のシニアを対象として、かつての「歌声喫茶」を再現するイベントなどを紹介する記事を、新聞やTVなどで目にすることが多くなった。戦後生まれのシニア世代が続々と定年を迎え始めた社会状況を考えると、今後「歌」を仲立ちとするイベントで使用される新たな「歌集」の需要を掘り起こす好機ではないかと思われる。「抒情歌集」「青春賛歌集」などは、既に多くの歌声サークルで使われ定着してきているが、歌うためのグループに所属しているわけではない一般の方々にも親しみが持てるように、今回は従来のフォーマルな選曲に加えて「歌謡曲、演歌」といった、シニア世代が時代の急速な流れの中で歌い親しんだ曲にも焦点を当てた。
この曲集では、戦後8年近くが過ぎようとする昭和28年頃から歌われてきた歌謡曲を取り上げた。当時は有楽町にもまだ闇市の面影が残り、今日の賑わいには程遠い時代だったが、その後日本は飛躍的な発展を遂げながら平和と繁栄を築くことになった。その日本人の心に寄り添い、喜びや悲しみを共にしてきた歌こそ、新しい時代のこれらの「歌謡曲」ではなかっただろうか。曲目は、NHK国民投票1700万票集計の上位曲の中から「ヒット歌謡曲」として取り上げた曲と最近の未来への<愛と希望>を歌う曲を加え計18曲とした。またこれらのヒット歌謡曲がシニア世代の震災復興へ向けての、それを支える<希望と勇気>を甦らせるための大きな励ましや慰めとなるであろう。

曲 目
1.君の名は 2.有楽町で逢いましょう 3.いつでも夢を 4.高校三年生 5.こんにちは赤ちゃん 6.君といつまでも 7.夜明けのスキャット 8.わたしの城下町  9.瀬戸の花嫁 10.せんせい 11.津軽海峡・冬景色 12.北国の春 13.秋桜 (コスモス) 14.いい日旅立ち 15.赤いスイートピー 16.愛(あい)燦燦(さんさん) 17.川の流れのように 18.また君に恋してる

【著者紹介】
愛媛大学教育学部特設音楽科卒業、同専攻科修了。武蔵野音楽大学大学院修士課程(声楽)修了。著書:原曲に基づく「新イタリア歌曲集」(共著)、「シニアのための抒情歌集」、「シニアのための青春賛歌集」、「シニアのための歌声喫茶名歌集」音楽之友社刊。現在:前私立鴎友学園女子中学高等学校教諭。日本声楽発声学会会員。

最近チェックした商品