ブラインドタッチで弾けるおとなのための楽しいピアノスタディ〈1〉

個数:

ブラインドタッチで弾けるおとなのための楽しいピアノスタディ〈1〉

  • ウェブストアに47冊在庫がございます。(2025年07月25日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 56p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784276431812
  • NDC分類 763.2
  • Cコード C1073

目次

1 一つのナチュラルポジションで弾ける曲の練習(ドの位置を覚えるのは簡単!;ナチュラルポジションのトレーニング;メロディーを楽しもうPart1;気楽にはじめる両手のエチュード(エチュード1、2、3)
新世界より「家路」1 ほか)
2 一つのナチュラルポジションから他のナチュラルポジションに移動する曲の練習(二つ以上のナチュラルポジションのトレーニング;メロディーを楽しもうPart2;久しき昔;黄色いリボン;シューベルトの子守歌 ほか)

著者等紹介

角聖子[スミセイコ]
福岡音楽院、桐朋学園女子高等学校音楽科を経て、ドイツ国立フライブルグ音楽大学に入学。同校を首席で卒業。ドイツ演奏家資格国家試験に首席で合格。以後、ドイツ、ベルギーを中心にソロ、室内楽の両分野で活動。1986年帰国。サントリーホールで国内デビュー。以後ソロ活動の他、内外の著名アーティストとも共演。「お父さんのためのピアノ・レッスン」では第38回レコード大賞企画賞を受賞。2002年7月~9月、2003年10月~11月、NHK教育テレビ「趣味悠々」“楽譜が苦手なお父さんのためのピアノ塾”では2年続けてレギュラー講師を務める。2003年11月「Beatiful Dreamer~大人の子守歌」(キングレコード(株))をリリース。現在、ソロ・コンサート「ピアノが歌う日本のうたシリーズ」「親子で楽しむファミリーコンサート」「角聖子ピアノ・アドベンチャー」他、多彩な演奏活動を展開中。併せて、角聖子ピアノ・アカデミー(SPA)を主宰。“楽しく音楽すること”をモットーに、幼児からおとなまで幅広い音楽教育活動にも力を注いでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひと

9
ブラインドタッチが課題かなと思い、ピアノレッスンに通うのを機に取り組んでみた。先生の指導を受けながらやっと最初のレッスンテキストを終了。ブランドタッチはもちろんだけれど、スラーやスタッカート、強弱の使い分けなど、色々な基本技術を学ぶことができた。まだまだ入門レベルにすぎないが、それでも少しずつ上達を実感できるのはうれしい。これだけで足りない部分は別のテキストを使い、飽き対策は長めの曲を少しずつ進めている。このまま、ポジション移動を学ぶ2巻目に進んでスキルアップを図る予定。2023/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1931295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品