- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > ピアノ曲集(初級・クラシック)
出版社内容情報
1836年出版、作曲はワルシャワ時代、最初の演奏旅行期。ポロネーズの前に「アンダンテ・スピアナート」を置いたのは独創的。
1836年に出版された作品だが、作曲は青年になるまで過ごしたワルシャワ時代、最初の演奏旅行の時期にさかのぼる。「アンダンテ・スピアナート」と「華麗なる大ポロネーズ 作品22」は別々に作曲され、その後ひとつの曲として結び付けられた。ゆっくりとした序奏をもって始まることはさほど特別なことではないが、ポロネーズの前にノクターンのような「アンダンテ・スピアナート」を結び付けた点に独自性を見出すことができる。今日、「華麗なる大ポロネーズ」はピアノの独奏作品として演奏されることがほとんどだが、もとはピアノとオーケストラのための作品であった。「演奏のための覚え書」では、曲についてだけでなく、ショパンのトリルや装飾音の扱い、テンポ・ルバートの解釈についても触れられている。
[曲目]
Grande Polonaise brillante precedee d’un Andante spianato op.22
【著者紹介】
校訂、解説、運指: