ON BOOKS advance もっときわめる!1曲1冊シ<br> フォーレ:《レクイエム》

個数:

ON BOOKS advance もっときわめる!1曲1冊シ
フォーレ:《レクイエム》

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月31日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 96p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784276357068
  • NDC分類 765.3
  • Cコード C1073

出版社内容情報

昭和~平成に150巻を超えるラインナップを擁した、ON BOOKSの名を冠す第3の新シリーズの6弾。各曲をしっかり聴こうと思っている人向けに1冊で1曲を扱い、「総論、著者が語る楽曲の魅力」「楽曲解説」「演奏史・録音史・名盤」の3部構成をとります。

10年をかけた楽曲の成立過程、フォーレにおける「レクイエム」の独自性、作曲当初より演奏されていた大編成版(1900年版)と1980年代になって出版された小編成版(1893年版)の詳細、その2版を軸とした演奏・録音史と名盤30点余を紹介。日本人が愛してやまないフォーレ:《レクイエム》の魅力を多角的に紹介します。

内容説明

日本人が愛してやまないこの曲の魅力を多角的に紹介!楽曲の魅力、楽曲解説、演奏史・録音史・名盤の3部構成で“フォーレク”をきわめる!

目次

第1章 フォーレ“レクイエム”の魅力
第2章 楽曲紹介(フォーレ“レクイエム”の成立と作曲過程;楽譜について(大編成版の成立)
楽曲解説)
第3章 フォーレ“レクイエム”の演奏・録音史(一九〇〇年版の録音史;一八九三年版の録音史;その他の版による演奏)

著者等紹介

相場ひろ[アイバヒロ]
1962年生まれ。81年より京都在住。90年から93年までパリ留学、99年より翌年までジュネーヴ在住。現在は大学でフランス語を教えると共に、文学などの講義を担当する。雑誌『レコード芸術』『音楽の友』などにディスク・レビューを中心としたクラシック音楽に関する文章を寄稿する。また京都市交響楽団や新日本フィルハーモニー交響楽団などの演奏会プログラム用の曲目解説や、CDのライナーノーツを多数執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品