ジュニア音楽図書館作曲家シリーズ<br> 音の版画家ドビュッシー

ジュニア音楽図書館作曲家シリーズ
音の版画家ドビュッシー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784276330115
  • NDC分類 K762

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

里季

55
聴いてて素敵だなとは思ってたけど、弾かず嫌いだったドビュッシー。次回のピアノ発表会で挑戦することになった。うーん。独特の世界というか、旋律とかリズムとか和声が異次元だ。・・・ということでまずどんな人だったのかを知るために読んだ。子供向けの本なので易しく読め、YOUTUBEで聴くとより雰囲気がつかめてきた。意外だったのは、当時ジャポニズムが流行っててドビュッシーは北斎の神奈川沖浪裏の版画をみて「海」を作曲したらしいことだ。そういえば「海」の出だしは日本の海を彷彿とさせる。さあて、とりあえず譜読みを始めるか。2014/12/11

Tonex

2
小学生向けに書かれたドビュッシーの伝記。鎌倉の海を眺めていた少年がギリシャ神話に出てくるトリトーンに導かれ1870年のフランスにタイムスリップして、ドビュッシーの一生のいろいろをみるというファンタジーのスタイルが用いられている。ドビュッシーを通じて「ゆめみるちから」の大切さを伝えたいという著者の願いが伝わってくる。良書。2015/10/03

悸村成一

0
1981年 タイムスリップ SF 小説として始まり、終結する。7刷1988年。図書館本。52017/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2479054
  • ご注意事項

最近チェックした商品