新学習指導要領完全対応マニュアル これからの中学校音楽ここがポイント

新学習指導要領完全対応マニュアル これからの中学校音楽ここがポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 205p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784276312685
  • NDC分類 375.763
  • Cコード C1073

内容説明

平成14年度から実施される新しい教育課程の基本的なねらいは、学校完全週5日制のもとで、各学校が「ゆとり」の中で特色ある教育を展開し、生徒の豊かな人間性や自ら学び自ら考える力などの「生きる力」の育成を図ることにあります。この本は、そうした新しい教育課程の基本的なねらいを音楽科の立場から実現していくために、平成10年12月14日告示の中学校学習指導要領・音楽、および、その改善の趣旨や内容を解説した『中学校学習指導要領(平成10年12月)解説―音楽編―』(平成11年9月)を踏まえ、中学校教育の実践的立場から、これからの中学校音楽における授業実践のポイントと、それらの実践事例をまとめたものです。

目次

第1部 教育課程の編成(新学習指導要領をめぐって;指導計画の作成;各学年の指導内容と活動例;学習指導の工夫・ここがポイント)
第2部 学習指導の工夫(学習指導の実践例;選択教科「音楽」の展開;「総合的な学習の時間」と音楽科)

著者等紹介

山本文茂[ヤマモトフミシゲ]
東京芸術大学音楽学部教授

大槻秀一[オオツキシュウイチ]
千葉県船橋市立湊中学校教頭

佐野靖[サノヤスシ]
東京芸術大学音楽学部助教授

宮野モモ子[ミヤノモモコ]
千葉大学教育学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品